TOP > あっかについて > メンバー紹介
あっかの作家が大切にしている想い。喜ばれるこだわりの贈り物。

一昔前は母親の手作りの子供服が当たり前でした。お正月とか入学式とか特別な日に新しい
服に袖を通すときの晴れやかで、あのうきうきとした気持ちは今でも鮮明に覚えています。
食べること、住むこと、そして着ることは人の基本であり、同時に大きな喜びでもあります。

絵付け師メンバー紹介

三宅孝典 三宅孝典
あっか代表。絵付師。
1979年、京都生まれ。
岡山県立大学デザイン学部卒。
その後2年間、京都の手描き友禅工房で修業。
1年間、服飾加工工房に携わる。
細かくて精密な柄を得意とする。

“モノの価値”というのは色々な見方でみることが出来ます。丈夫で長く使えるものだったり、 便利だったり、いい素材を使っているものだったり、、、作り手の想いがこもったものだったり。 特に大量生産のモノで溢れる今の時代、使う人の事を想い、一つ一つ作られたモノが少なく なって来ていると思います。

私が京都の友禅工房で教わった職人さんたちも、同じ想いを抱えていました。伝統工芸の友禅 の着物は、生地を織る職人、糊伏せの職人、地染めの職人、絵付けの職人、蒸しの職人、、、 一つ一つの工程に職人がいて、みんなの想いが込められて、やっと一枚の着物になります。 私は、友禅の技術を習うとともに、こういうモノ作りの素晴らしさに感銘を受けました。 これからの時代を生きる子供達が身近に触れるものとして、自分の手描きを活かして、 そういうぬくもりのある子供服を作りたいです。

三宅あすか 三宅あすか
絵付師。1981年、横浜生まれ。
多摩美術大学テキスタイル学部卒。
その後3年間、京都の手描き友禅工房で修業。
柔らかいタッチの柄を得意とする。

小さい頃から着物に対しては特別な想いがありました。その着物を作る工房に入り、友禅の魅力 に引き込まれました。柄の一つ一つ、色の一つ一つにも意味があり、季節があり、そしてTPOが あります。昔から伝わる古典柄や、日本の色は知れば知るほど、奥深く、素晴らしいものだと 感じました。

しかし同時に、手描きの着物を着る人が少なくなった事も実感しました。特に、若い人たちは ほとんど着ることはありません。

そんな中、友人の出産祝いにロンパースに梅の柄を描いて贈ったのをきっかけに、“子供服”と、 “友禅の和柄”の相性の良さに気付きました。子供の無邪気さと、筆で描く柔らかいタッチの柄 がとても良く合っていました。

私らしいタッチの和柄で、たった一つだけのものを作っていきたい。

 

手描きベビー服あっかの歴史

2007.5 "手描き子供服あっか"を立ち上げる
12 手描き子供服クリスマスファッションショー開催
2008.3 ホームページ開設
5 デザイン・フェスタvol.27出展
2009.3 雑誌「edu」5月号に掲載される
2010.4 出産祝いベビー服を改良
7 カフェギャラリー夢うさぎにて初個展
2011.5 OZONEクラフトマーケット出展
2012.9 日本製商品の開発
  毎年、様々なイベント・展示会に出展

ページトップへ戻る

新発売!出産祝いセット。他にない手描き名入りベビー服。

性別で選ぶ。おとこのこ、おんなのこ。

女の子の子供服 男の子の子供服

アイテム別で選ぶ

おすすめ出産祝い 和柄キッズTシャツ エプロンジャンパースカート べビーフードパーカー スタイ巾着よだれかけ キッズ甚平和柄 キッズはんてん和柄 ワンピースドレス 男の子シャツ 手書きバッグポーチ 正絹ふくさ その他アイテム 特注オーダーメイドオプション タイの雑貨

予算価格で選ぶ

3150円以下。3000円未満 3150円〜5250円。5000円 5250円〜8400円。8000円 8400円〜10500円。1万円 10500円以上
日本製MadeinJapan お電話・FAXでのご注文について 手書き名入れ・名前入り 手描きについて。世界に一つだけ手書き あっかの絵柄は上品な和柄 絵付け師孝典の作品 絵付け師あすかの作品 個展展示会イベント詳細 あっかあすかのブログ 三宅孝典のブログ あっかフェイスブックページ タイ・チェンマイの雑貨